大銭を失いまくっている今日この頃
おはようございます。
ゆる投資家のたかぼんです。
資産が多くなるほど
資産の増え方はブーストされ
それを実感できるのは1000万円を超えた頃だと言われています。
米国インデックス投資が年間3%で増えるとして
100万円の3%は3万円ですが
1000万円の3%は30万円ですもんね。
月収分増えると思うと確かに実感するかもしれない。
目指せ1000万円プレイヤー。
で、大銭を失ったって?
私もようやく600万円ほどのお小遣い資産が持てましたが
ここ最近、欲が半端なく資産が溶けまくっています。
中国恒大集団のデフォルトにビビり
岸田ショックでしっぺ返しをくらい
天才バカボン、マクロスフロンティアにはコテンパンにされています。
630万円→620万円(ガンダムユニコーン)
620万円→600万円(中国恒大、岸田ショック)
600万円→580万円(バカボン、マクロスフロンティア)
え、ちょっと酷くない?
ホントに溶かし過ぎじゃん…。
資産が増えない!
むしろ減ってる!!
気が緩みすぎてる!!!
先日買ったレバナスは
クレカの支払(パチンコのための借り入れ返済)のために解約です。
今日の時点で6%増えてたので、まぁマシでしょう。
今日、解約手続きして25日約定とか頭おかしい。つか、27日の支払いに間に合わないじゃん。え、マジでどうしよ。
SRET売るか。円建てではプラス、ドル建てではマイナス。
円高になればまた買い直せば良いよね!
(追記:9.93ドル、為替113.65円で売りました。
市場が閉じたタイミングで9.90ドル、為替114.01円なので失敗したかな。
円転せずに…ぃゃでも、そうするとクレカ代が払えない。)
パチンコなんかに資産計画を狂わされるなんて…。
まじでもぅホントに卒業しよう。
嫁に隠れて資産形成するのが目的なのに
これでは本末転倒。
ある意味、このブログの本質である
お小遣い制度に囚われない自由な生き方を謳歌しているとも考えられる。
でも、もっとこう、違う…
自分の理想としては
誰にも邪魔されない空間で
文句も言われず
気楽にゲームして過ごすことが目的なのであって
パチンコ屋で過ごすのは
確かに上記の条件をクリアしているものの
金を払って安易に与えられたもので、
勝ち取ったものではなく、
そこに愉悦は無い。
自由と愉悦は勝ち取ってこそ価値がある
これから
乃木坂46のライブにも行くし
UVERworldのライブにも行くし
クリスマスにお正月、
散財イベントも山程ある。
気を引き締めて節約ゲーマーを再び。
世の中には無料で何時間も楽しく遊べるゲームが山程ある。
無料ゲーム、格安ゲームは資産形成の強い味方!
これからもゲームの紹介を通して
お小遣いゲーマーと資産形成を目指していく。
そんな初心を思い出す今日の日記。