おはようございます。
乃木ヲタのたかぼんです。
全ツFINAL東京ドーム(かずみん卒コン)に参加してきました。
席はアリーナA-12。
ステージから超近い。
神席でした。
当ててくれた友人に感謝です。
友人は推しが卒業する呪いにかかっていて
と推しがドンドン卒業していきます。
その代わりに卒コンを当てる才能は素晴らしく
実は乃木坂の歌で終わるライブはあまり参加していません。
良いのか悪いのか。
正直、ビビっております。
(握手会で心奪われたのは、斉藤優里でした)
ということで
本日のセトリ
M00:Overture
M01:ごめんねFingers crossed
M02:ジコチューで行こう!
M03:太陽ノック
M04:おいでシャンプー
M05:シンクロニシティ(C.梅澤)
MC1
M06:ファンタスティック3色パン
M07:せっかちなかたつむり(賀喜、新内、秋元、樋口、遠藤、生田、高山)
M08:錆びたコンパス
M09:ひと夏の長さより・・・(C.秋元)
M10:ありがちな恋愛(C.齋藤、山下)
M11:日常
M12:裸足でSummer
M13:全部夢のまま
MC2
M14:I see…
M15:トキトキメキメキ
M16:アナスターシャ
M17:失いたくないから
M18:Route 246
M19:僕は僕を好きになる
M20:インフルエンサー(C.与田、山下)
M21:きっかけ
M22:Sing Out!
M23:夏のFree&Easy(C.与田)
M24:ガールズルール(C.山下)
M25:君に叱られた
MC3
M26:他人のそら似
EN1:私の色
高山一実、最後の挨拶
EN2:サヨナラの意味
EN3:偶然を言い訳にして
EN4:君の名は希望
メンバーから高山へ
EN5:泣いたっていいじゃないか
前日にやった曲は聴けないかもと思っていたので、『全部夢のまま』を始め
究極に可愛い『ファンタスティック3食パン』やら何から全て聴けて良かったです。
席もステージに近く
肉眼で彼女たちを見れるのが良かった。
すぐ近くを通った山車は、
隣の山車に齋藤飛鳥や山下美月が載っていたので歯茎が無くなるほどに悔しかったです。
(いや、メンバー的に大満足なんですけどね。やっぱり推しを近くで見たいやん?)
星野みなみちゃん、最後に何度かえづいてステージ裏に隠れてたけど
妊娠初期の悪阻ではないだろうか。
だとすると、うちの子の同級生になりそうなので
妻にはなんとかママ友になって欲しいものです。
閑話休題。
コロナ禍でライブに参加できず
約2年ぶりの参戦でしたが
やっぱ乃木坂だな!
もうね、幸せ。
今回はメンバーで『きっかけ』を一小節ずつ歌う演出がありました。
珍しく齋藤飛鳥が歌い出しから音を外し
続くメンバーも得意な音程、声質に合わせているものの
あまり上手ではないなぁ、でも可愛いなぁと思って見ていましたが
やはり久保ちゃん、いくちゃんは別格でしたね。
林瑠奈は歌が上手くてびっくりしました。
いくちゃんが卒業しても、グループの軸になる声な気がしました。
ダンスは凄い。
超レベルアップしていました。
やっぱり間違えるしズレる(でも可愛い)のですが
この二人のダンスの色気が半端なかった。
梅澤美波は大雑把なダンスのイメージがあったのですが
指の先までしなやかで美しかったです。
金川紗耶のダンスは初めて見ましたが
強くて、弾力のある、しなやかな…
なんか凄く魅力的でした。
今回、一番評価が上がったのは金川紗耶でした。
齋藤飛鳥の単推しに加えて
(ジャニーズに負けるな!)
いやもうホントに眼福でした。
朝は友人とパチンコに行き
二人で30000発、4万円ずつ勝ち
昼にすた丼でニンニクに溺れ
乃木坂のライブを楽しみ
焼肉を食べて帰る。
楽しからずやですよ。
楽しからずや。
楽しくない訳ないですよね。
今日、勝ったお金で
また$QYLDを買ってお小遣いを増やして…
今日の来場者限定グッズ
メルカリで3000円で売られてますね。
私は売りませんが
良い副業ですよね。
最後に
高山一実さん、
ご卒業おめでとうございます。
幸せを作る天才の高山一実さんなので
これからも周囲、世界を幸せで埋め尽くしてください。