おはようございます。
ゆる投資家のたかぼんです。
お金を入れても入れても資産が減っていきます。
パチンコみたいな相場ですね。
私の資産も年始からゴリゴリのゴリに減り
3週間ほどで約80万円ほど減りました。
絶望感が半端ないですね。
ウクライナ情勢もありますが
FOMCでの利上げ発表の影響もあるとのことで
右肩下がりは間違いなさそうだったので
$QYLDを全株(3345株)売りました。
そして…
$QYLDを3365株買いました。
いわゆるナンピンと呼ばれるもので
値段が下がるなら
もっと下で拾おうぜと言うものだったのですが
意外に皆様方から
損出しですねとのお言葉をいただきました。
※損出しとは今ある損を確定させ、他の利益と相殺させる税金対策のこと
確かに私は昨年度資産を倍以上にした天才トレーダーですが
今はほぼ$QYLD一本しか保有していないので相殺させる利益がないのです。
(何だよ皆して損出し損出し言いやがって!皆儲けてるのかよ!!)
因みに今回のナンピンは
私の人生で最もお金の動いた日でした。
市場が開く前に成り売りを入れて
実際に売られるまで、ずつと吐き気が酷かったです。
その割に得られた株数は20株。
正直…割に合わなかったですね。
もっと早く取り組んでいたら良かった。
それこそ、80万円ほど損する前に。
たらればしても仕方ないですね。
次回は切り替え早く対応したい。