エヌビディアを手放しました。
おはようございます。
ゆる投資家のたかぼんです。
昨日、エヌビディア(NVDA)を手放しました。
$609で購入し、4分割後の$298で売却しました。
なかなか良い投資でした。
米国株を売ると、日本円で税金を求められるので辛いですね。
冬のボーナスが全部持っていかれました。
売却した理由は2つあります。
ひとつは、ARM買収の差し止め請求が出たこと。
ARM買収がとん挫するならば、
インテルのほうが優位性があると思っています。
もう一つが
12月3日にエヌビディアの社長兼CEOが44万株を$326.16で売却したことです。
独禁法違反の発表が出る直前に売っているので
インサイダーの懸念がある。
海外投資家は企業に投資するというより、社長に投資するイメージなので
インサイダーを行う懸念があれば、信頼を失って下げる。
そう思ってたんですけど
あんまり落ちなかったですね。
ぃぇ、298で売った後に281まで下がったので、
寝る前にガッツポーズして
気持ちよく寝て起きたら300まで戻ってた。
強いね、エヌビディア。